【スライド速報】カワサキ、Ninja 1000の2014年モデルを発表
カワサキからマイナーチェンジされたNinja 1000およびNinja 1000 ABSが発表されたので、写真速報として外観、ディティール、オプションなどをお送りします。主なトピックスは、サイレンサーやミラーなど各部のデ …
カワサキからマイナーチェンジされたNinja 1000およびNinja 1000 ABSが発表されたので、写真速報として外観、ディティール、オプションなどをお送りします。主なトピックスは、サイレンサーやミラーなど各部のデ …
多くの視聴者の方からリクエストをいただいており、また自身にとってもかつての愛車だったということもあり、本来であればもっと早く取り上げなくてはならない車両だったのですが、遅ればせながら試乗することができましたので、ヤマハ・ …
近年ではレースシーンでの活躍も珍しいものではなくなったBMWのスーパースポーツ「S1000RR」。昨年2012年にはモデル・アップデート(マイナーチェンジ)を果たし、さらに走行性能と戦闘力を向上させているので、このモデル …
9月1日の発売に先立ち、カワサキNinja 250 ABS スペシャルエディション2014年モデルに試乗することができたので、早速レビューをお送りします。 大変多くの方に観て頂いた2013年モデルの試乗レビューは、西伊豆 …
このアイテム購入希望の方は下記URLにて。 www.motobasic.com/transfer/pinevalley/ctek.html *今回のレビュー撮影にご協力いただいたパインバレーさんの通販ページに転送されます …
今回は私の大好物、ビッグスクーターのレビューです。 2000年に市場投入された初期モデルよりも、さらに5%ほど価格を下げて登場した 新型スポーツスクーター「フォルツァ Si」。発表試乗会では撮影・試乗時間ともに短かったた …
2013年7月18日に開催されたホンダCTX700/CTX700NおよびフォルツァSiのメディア向け発表試乗会に参加したので、レビューをお送りします。 ただし、撮影・試乗時間が短かったので簡単なショートレビューとなります …
新開発の水冷4ストローク4バルブDOHC並列2気筒エンジンを登載したホンダの400ccスポーツモデル「CBR400R」「CB400F」 「400X」。発売されたばかりなのでこのシリーズに注目している方も多いのではないでし …
今回はヤマハのTMAX530ABSの国内仕様に試乗しました。逆輸入車については、既にレビューをお送りしていますが、この国内仕様については登場以来、輸出仕様との違いをレビューしてほしいとのリクエストを沢山頂いていました。 …
雨や風、直射日光を遮るものがないなど、広さは十分でも環境があまり良くない場所にバイクを保管している方は多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな方々に最適な簡易ガレージ「サイクルシェル」です。 このアイテム購入 …
昨年、2012年に開催された第43回全国白バイ安全運転競技大会において、最も印象深かった石川県警女性白バイ隊員の走りをピックアップ、未使用素材を含む再編集バージョンとしてお届けします。 停車時に両足をつくことは不可能であ …
そのアグレッシブなデザインが発表されて以来、大変多くの方からリクエストを頂いていたカワサキのZ800にようやく試乗することができましたのでレビューをお届けします。 先代Z750のエンジンをボアアップして排気量を806cc …