排気量49.8cc・空冷・4サイクル・2気筒・DOHC・4バルブギヤ駆動の快音!ホンダRC116 (1966) ホンダコレクションホール走行確認テストVol.2
2016年10月10日に行われたホンダコレクションホール走行確認テストの模様をダイジェストでお送りします。 このVol.2に収録しているのはRC116のテスト走行。’66年世界選手権ロード、50ccクラスにお …
2016年10月10日に行われたホンダコレクションホール走行確認テストの模様をダイジェストでお送りします。 このVol.2に収録しているのはRC116のテスト走行。’66年世界選手権ロード、50ccクラスにお …
2016年10月10日に行われたホンダコレクションホール走行確認テストの模様をダイジェストでお送りします。 このVol.1では、走行前準備作業の様子とともに登場する車両をざっとご紹介。バイクは、4RC146(1965)、 …
11月6日(日)に決勝レースが行われた2016 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦。その舞台となった鈴鹿サーキットのホンダブースに、インターモトで発表され注目を集めている新型CBR1000RR SPが展示されま …
10月4日からドイツのケルン市で開催されている「インターモト – 国際オートバイ・スクーター専門見本市 2016(International Motorcycle, Scooter and Bicycle F …
今年も2016 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ·コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会が7月28日(木)~31日(日)に開催されました。 鈴鹿8耐と言えばレースだけではなく …
2016年7月15日、本田技研工業・青山ビルにて開催された2016年鈴鹿8耐Honda合同取材会(記者会見)の模様をダイジェストでお送りします。 パート2は#5 F.C.C.TSR Honda編。藤井正和監督、渡辺一馬選 …
2016年7月15日、本田技研工業・青山ビルにて開催された2016年鈴鹿8耐Honda合同取材会(記者会見)の模様をダイジェストでお送りします。 パート1は#634 MuSASHi RT HARC-PRO.編。本田重樹監 …
現行モデルのホンダPCX150に試乗したので、そのレビューをお送りします。 2014年にフルモデルチェンジ、LED化された灯火類など装備をいっそう充実させて再デビューを飾ったPCX150。流麗なスタイリングや卓越した走行 …
現行モデルのホンダPCX150に試乗したので、そのレビュー予告編としてスタイリング&ディティール編をお送りします。 2014年にフルモデルチェンジ、LED化された灯火類など装備をいっそう充実させて再デビューを飾ったPCX …
今年、2016年1月に発売されたホンダのアドベンチャーモデルNC750X DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)ABS Eパッケージに試乗したのでレビューをお送りします。 今回のモデルチェンジで外観は一新され、 …
今年、2016年1月に発売されたホンダのアドベンチャーモデルNC750X DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)ABS E Packageに試乗したので、そのレビュー予告編としてスタイリング&ディティール編をお …
2016年2月17日に開催されたホンダ CRF1000L アフリカツインの発表試乗会で収録した開発者インタビューをお送りします。 *このモデルの試乗ショートレビューおよびスタイリングは下記映像をご覧ください。