東京オートサロン 2015 ホンダ&バイク関連ブース、注目ブース速報
千葉県・幕張メッセにて、2015年1月9日(金)~11日(日)の日程で開催されている「東京オートサロン2015 (TOKYO AUTO SALON 2015 with NAPAC)」。ご存知の通り4輪のイベントですが、ホ …
千葉県・幕張メッセにて、2015年1月9日(金)~11日(日)の日程で開催されている「東京オートサロン2015 (TOKYO AUTO SALON 2015 with NAPAC)」。ご存知の通り4輪のイベントですが、ホ …
2014年12月17日に英国大使館にて開催されたトライアンフ新型タイガー800シリーズ発表会の模様をダイジェストでお送りします。 エンジンのリファインや電子装備の充実によってより魅力的なモデルとして生まれ変わったトライア …
大変多くの方からレビューのリクエストを頂いていたヤマハYZF-R25 (2014)の試乗レビューをお送りします。 モーターサイクルショーなどでその存在が発表されるや否や、大反響を呼んだヤマハのYZF-R25。36馬力とい …
大変多くの方からレビューのリクエストを頂いていたヤマハYZF-R25 (2014)に試乗することができましたので、試乗レビュー予告編として、スタイリング&ディティール編をお送りします。 モーターサイクルショーなどでその存 …
大変多くの方からレビューのリクエストを頂いていたホンダCBR250R(ABS)に試乗することができたので早速レビューをお送りします。 今 年、2014年の春にマイナーチェンジが実施され、より精悍な外観とスポーティなフィー …
2014年11月19日、スズキの50ccスクーター新型「レッツ/レッツG」のメディア向け発表会に参加したので、その模様をダイジェストでお送りします。 新型となったレッツ/レッツGは、「本当の日用品をつくる。」を開発テーマ …
今年2014年も第45回全国白バイ安全運転競技大会のダイジェストをガッツリとお届けしたのでご覧になっていただいた方も多いと思います。 すべての競技は規定のコースを各白バイ隊員が単独で走り、タイムや減点項目(ステップの接地 …
2014年10月29日に開催され、本日11月13日に報道解禁となったホンダ ゴールドウイング 40周年記念モデル撮影取材会の模様をダイジェストでお送りします。 ホンダのフラッグシップモデルとして君臨するゴールドウイング( …
2014年11月5日、川崎重工の明石工場で開催された Ninja H2 / H2R 撮影・技術説明会 に参加しました。300馬力のモンスターバイクとして世界中から注目されているNinja H2Rと、その公道バージョンであ …
2014年11月1日・2日の日程で鈴鹿サーキットにて開催されたMFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦「第46回 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」において、今世界中で話題となっているバイク「カワサキN …
今年2014年に日本国内仕様としてETC車載器を標準装備、利便性を向上させて新たに登場したGSX1300R隼に試乗しましたので、早速レビューをお送りします。 装備重量266kg、威圧感たっぷりの長く低い車体、エンジンは1 …
今年2014年に日本国内仕様としてETC車載器を標準装備、利便性を向上させて新たに登場したGSX1300R隼に試乗しました。 過去、関西のアドバンテージによってフルカスタムされた隼には乗ったことがあったのですが、スタンダ …