視聴者さん投稿動画:【寒ツー】エストレヤと250TRで行く愛知県道33号線~もっくる新城~ラグーナ蒲郡 極寒ツーリング
最近流行り?の「寒ツー」(寒中ツーリング)に乗り出したSALLY TOURING CLUBのメンバー。空冷シングル2バルブでロングストロークの下から粘り強いエンジンで定評の「カワサキ エストレヤ」と同じエンジンを積んだス …
最近流行り?の「寒ツー」(寒中ツーリング)に乗り出したSALLY TOURING CLUBのメンバー。空冷シングル2バルブでロングストロークの下から粘り強いエンジンで定評の「カワサキ エストレヤ」と同じエンジンを積んだス …
【近場で得られるアウェイ感】を求め日々迷走中!! 私の動画としては珍しくメジャーな場所、明石海峡大橋の袂です。 2017年最後のアップロードです。 今年も御視聴頂き有難う御座いました。
偶然通りかかった關廟北寮彩繪村の壁画群は驚きました。月世界はナビに表示される沢山の月世界に飜弄されました。屏東縣墾丁では綺麗な夕陽を見ることが出来ました。
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.5をお送りします。 本編では、さまざまな路面状況が混在している林道(未舗装路)を走行しながら、エンジンや車体の安定性、足回りやタ …
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.4をお送りします。 本編では、タイトなカーブが連続する峠道をややエンジンを回し気味で走行。エンジンや車体の挙動、ハンドリング、前 …
裏六甲ドライブウェイを下る模様をノーカットでお送りします。 毎度の事ながらスローペースです。
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.3をお送りします。 本編では、荒れた峠道を走行しながらエンジンや車体、前後足回り、ブレーキなどの印象についてフリートークしていま …
台湾一周ツーリングに行きました。台湾では「台湾機車環島」と言い盛んです。 台湾環島本編は編集したものから随時公開してまいります。
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.2をお送りします。 本編では、高速道路を走行しながらエンジンや車体、前後足回り、タイヤなど、全体的な印象についてフリートークして …
《近場で得られるアウェイ感》を求めて日々迷走中!! 兵庫県西宮市のすっかり交通量の減った旧国道176号。 そして、アウェイの住宅地を探索する模様です。
今回からカワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューをお送りします。 このVol.1では、車両紹介を兼ねて外観やディティールを眺めつつこのモデルの第一印象などについてフリートークし …
ホンダを代表するビッグバイクの1台、CB1300 SUPER FOURの一週間レビューをお送りします。 このVol.8(最終回)では車両返却の道すがら、このモデルを総括しつつ、ここまでコメントできなかった細かな部分につい …