Ninja250 (カワサキ/2018) バイク1週間インプレ・レビュー Vol.2
カワサキの250ccフルカウル・ロードスポーツモデル、Ninja250の一週間レビューVol.2をお送りします。 本編では、高速道路を走行しながらエンジンや車体、前後足回り、タイヤなど、全体的な印象についてフリートークし …
カワサキの250ccフルカウル・ロードスポーツモデル、Ninja250の一週間レビューVol.2をお送りします。 本編では、高速道路を走行しながらエンジンや車体、前後足回り、タイヤなど、全体的な印象についてフリートークし …
今回からカワサキの250ccフルカウル・ロードスポーツモデル、Ninja250の一週間レビューをお送りします。 このVol.1では、車両紹介を兼ねて外観やディティールを眺めつつこのモデルの第一印象などについてフリートーク …
雨上がりの粘土道は滑りますね。
台湾一周ツーリング8日目です。臺東縣池上郷を出発。北回歸線標誌紀念公園に花蓮縣花蓮市に宿泊しました。池上と花蓮で便當を堪能しました。
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.8(最終回)をお送りします。 本編では、車両返却の道すがら、これまでコメントできなかった細かな部分などについて補足しながらこのモ …
地元のオフロードチームに連れられて山の上にそびえたつ風力発電のプロペラまでオフロードを走りながら行ってみました~! 重い2台でも行く事が出来るダートを選んでもらったはずが!?
台湾環島7日目のビデオを作りました。天気予報は雨だったのですが、なんとか濡れずに宿に到着。台灣の米どころ池上で駅弁を堪能しました。
《近場で得られるアウェイ感》を求めて日々迷走中!! 皆さんは海に向かってバカヤロー!と叫んだ事は有りますか? 兵庫県明石市の大蔵海岸、冬。
台湾一周ツーリング6日目です。
ミシュランが今年2018年2月からデリバリーを予定している最新スポーツツーリングタイヤ「Road5(ロード5)」のレビューをお送りします。 驚異的なウェットグリップを実現する「MICHELIN XST Evo(ミシュラン …
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.7をお送りします。 本編では、ショートツーリングの帰路、これまでコメントできなかったことや、ライポジ、装備品の使い勝手などについ …
カワサキの250ccアドベンチャーモデル、ヴェルシスX250ツアラーの一週間レビューVol.6をお送りします。 本編では、林道の復路でこのモデルの未舗装路における全体的な印象を総括しつつフリートークしています。 (1週間 …