ホンダの新型PCX(125cc版)にじっくりと試乗したのでそのレビューをお送りします。
~以下、HondaのWEBサイトより抜粋~
【ゆとりある上質な走りを、いっそう感じる存在感】 流麗で伸びやかなフォルムを基調としながら、ボディー外観を構成する部品同士のつながりにもこだわった“塊感”のある造形の中に、ダイナミックなエッジラインを施すことで、光と影のコントラストが印象的な上質感と重厚感を演出。フロントフェイスはシンプルながらエレガントな表情にすることで、高級感のあるイメージを追求した。また、PCX e:HEVは、車体色にパールジャスミンホワイトを採用。各所にブルーをアクセントとして使い、ホワイトとブルーによってハイブリッド車のイメージを強調している。
【なめらかで力強い走りの、新エンジン「eSP+」】 「eSP+」を採用した新設計のエンジンを搭載。4バルブ化による出力向上とともに、すぐれた環境性能との両立をめざして、マフラー内部の構造とキャタライザーの配置を最適化し、排気抵抗の低減と排気ガスの浄化性能を向上した。さらに吸気効率を高め、低開度から高開度までスロットル操作に対するレスポンスの向上を図っている。また、油圧式カムチェーンテンショナーリフターの採用や駆動系のアップデートによりフリクションを低減するとともに、新設計されたクランクシャフトにより振動と騒音も低減。様々な速度域でなめらかで伸びのある走りを追求した。
【余分な燃料消費や排出ガスを抑え、騒音も低減】 信号待ちなど停車時の燃料消費、騒音、排出ガスを抑え、より高い燃費性能や環境性能を発揮するアイドリングストップ・システム*を採用。スイッチひとつでシステム稼働のON/OFF切り替えができる。電子制御式ACGスターターによって、アイドリングストップモードの停車時からでも静かでスムーズな発進が可能。また、バッテリーの電圧を監視し、電圧が一定以下の時は自動でシステム稼働をOFFとする機能を備えている。PCX e:HEVでは、ハイブリッドシステムの発進アシストによりアイドリングストップ状態からエンジン始動までのよりリニアなレスポンスも実現。これにより、アイドリングストップ・システムは停車時のエンジン停止タイミングを短縮し、さらなる燃費向上と静粛性に寄与している。
【カーブも道路の凹凸も、安定した乗り心地】 軽量化と剛性の高次元での両立をめざして新設計されたフレームは、ハンドリングの軽快感と安定感のある乗り心地に貢献。フレームを構成するパイプ径や材質を選り抜き、各パーツの接合位置を最適化することで、剛性を確保しながらも軽量化した。また、リアのクッションストロークを増加し、95mmに。路面にできた凹凸からの突き上げをしなやかに吸収することを可能としている。
【フロントブレーキのABS標準装備など、安心感を追求】 ブレーキは、大型リアディスクブレーキ(φ220mm)の採用によって制動時の安心感を追求。フロントブレーキにはABS(アンチロック・ブレーキ・システム)を標準装備し、ブレーキングの安心感向上を図っている。ホイールはフロント14インチ、リア13インチを採用し、剛性バランスも最適化。5本のY字スポークデザインによって、高級感と軽快な走りを演出している。タイヤは新しくワイドサイズ化し、走行時の安定感と快適な乗り心地に磨きをかけた。リアタイヤはエアボリュームが増加し、リニアなハンドリング性能と衝撃吸収性も向上している。
【エンジントルクを最適化し、後輪スリップを抑制する】 後輪への駆動力レベルを必要に応じて任意に選択できるHonda セレクタブル トルク コントロールを採用。前・後輪の車輪速センサーが算出した後輪のスリップ率がライダーの選択した所定のレベル以上となった場合、ECUが後輪のタイヤがスリップしたと判断し、燃料噴射量を最適にコントロール。エンジントルクを最適化して後輪スリップを抑制し、すべりやすい路面や加速時の安心感を高めている。システムの作動はインジケーターの点滅によってライダーに知らせ、スピードメーターのマルチファンクションスイッチでON/OFFの選択ができる。
【関連ページ】 www.honda.co.jp/PCX/
#PCX
#PCX125
#ホンダ