驚愕試乗!Vストローム250SXはVストローム800の下位互換級名作バイクだった件!SUZUKI V-STROM250SX TEST RIDE IN JAPAN
スズキのVストローム250SXに改めて試乗したのでそのインプレをお送りします。試乗会で乗ったときも好印象だったこのモデルですが、改めてじっくり味わってみるとさらに良いモデルであることが判明!ジクサ―250の油冷エンジンと …
スズキのVストローム250SXに改めて試乗したのでそのインプレをお送りします。試乗会で乗ったときも好印象だったこのモデルですが、改めてじっくり味わってみるとさらに良いモデルであることが判明!ジクサ―250の油冷エンジンと …
話題となっているバイク専用スマートモニター「AIO-5 Lite」の裏ワザをご紹介。この製品は基本性能は高いものの、脱着不可・他の車両への載せ替え不可というのが最大の弱点。しかし、やろうと思えばそれらの弱点も克服できるこ …
ドライブレコーダーで知られているAKEEYOからバイク専用スマートモニター「AIO-5 Lite」とオプションのリモコンPRO、空気圧センサーを送っていただいたのでそのレビューをお送りします。 スマートフォンの熱暴走や落 …
スズキのバーグマン400ABSで高速道路を走行したので、前回の峠道編に続き高速道路編のレビューをお送りします。約400ccという余裕の排気量、そして秀逸な車体や足回り、良好なウインドプロテクション性能や快適なシート等々・ …
スズキのバーグマン400ABSに試乗したのでそのレビューをお送りします。約400ccという排気量を誇り、その走りや装備という点において今なお多くのライダーから高い評価を得ているこのモデル。実際に試乗してみると、華美な装備 …
ヤマハのLMW(Leaning Multi Wheel・リーニング・マルチ・ホイール)、トリシティ155に試乗したのでそのレビューをお送りします。かつては対向車線で見つけると「オッ!」と思ったものですが、いまやすっかり街 …
MW Motorradの試乗会で収録した「R1300GS」のショートレビューをお送りします。車高調整機能を持つ電子制御サスペンションやアダプティブクルーズコントロール、様々な快適装備や安全装備など、話題に事欠かないこのモ …
2023年10月7日~9日、久しぶりに有観客で行われた第53回全国白バイ安全運転競技大会2023の模様をダイジェストでお送りします。この動画には大会3日目「不整地走行操縦競技(男性隊員)」の模様を収録。 前日から降り続い …
2023年10月7日~9日、久しぶりに有観客で行われた第53回全国白バイ安全運転競技大会2023の模様をダイジェストでお送りします。この動画には大会2日目「トライアル走行操縦競技」の模様を収録。 見どころは、一般ライダー …
ハーレー・ダビッドソンが開催した試乗会でニューモデル「X500」に試乗したのでそのショートレビューをお送りします。エンジンの感触は前回の動画で試乗した「X350」の排気量をそのまま大きくした感じで共通性があるものの、ライ …