ヤマハ 2016 ニューモデル&ニューカラー撮影会ダイジェスト
2016年2月2日に開催されたヤマハ・ニューモデル&ニューカラー プレス撮影会の模様をダイジェストでお送りします。 当日はヤマハ車 40台が集結したのですが、ニューモデルであるNMAXやBW’S125(YW1 …
2016年2月2日に開催されたヤマハ・ニューモデル&ニューカラー プレス撮影会の模様をダイジェストでお送りします。 当日はヤマハ車 40台が集結したのですが、ニューモデルであるNMAXやBW’S125(YW1 …
2016年1月28日に開催されたカワサキ・ニューモデル置き撮り撮影会の模様をダイジェストでお送りします。 撮影時間がタイトであったため、お届けできるのは各車のスタイリングと排気音のみですが、雰囲気だけでもお楽しみください …
2016年初の試乗レビューはいつもと趣向を変えて同車種新旧モデルの乗り比べ企画をお送りします。テーマとして取り上げたのはヤマハのスーパーテネレ XT1200ZE(2015年モデル)とXT1200Z(2013年モデル)です …
2016年初の試乗レビューはいつもと趣向を変えて同車種新旧モデルの乗り比べ企画をお届けする予定です。今回はその予告編としてスタイリング&ディティール編をお送りします。 テーマとして取り上げたのはヤマハのスーパーテネレ X …
2016年1月21日、トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが開催したニューモデル国内発表会の模様を速報でお送りします。 今季、トライアンフは水冷化とともに270度位相クランクを採用した新型並列(直列)2気筒エンジン …
千葉県・幕張メッセにて、2016年1月15日(金)~17日(日)の日程で開催されている「東京オートサロン2016 (TOKYO AUTO SALON 2016)」。ご存知の通り4輪のイベントですが、ホンダやスズキのブース …
あけましておめでとうございます! 新年一発目の動画は「2016年もMotoBasicをどうぞ宜しくお願いします」という意味を込めて、2015年にお送りした動画の総集編をお送りします。ユル~い感じで編集していますので、お屠 …
2014年もいよいよ大晦日ですね。 今年、MotoBasicは例年以上に多くの皆様に動画を見て頂くことができました。本当にありがとうございます。そして2015年もどうぞ宜しくお願いします。 ということで! 年末から新年に …
ホンダ VFR1200X クロスツアラーに試乗することができたのでレビューをお送りします。 昨年、ホンダの一気乗り試乗会で撮影したショートレビューをご覧になった方も多いと思いますが、 www.youtube.com/wa …
ホンダ VFR1200X クロスツアラーに試乗することができたので、そのレビュー予告編としてスタイリング&ディティール編をお送りします。 昨年、ホンダの一気乗り試乗会で撮影したショートレビューをご覧になった方も多いと思い …
2015年12月6日、ツインリンクもてぎにて開催された「ホンダレーシング サンクスデー2015」の模様をダイジェストでお送りします。 ホンダで活躍するライダーやドライバーがツインリンクもてぎに集結し、貴重なバイクやクルマ …
2015年11月27日、東京都小平市にあるブリヂストン技術センターにて開催されたブリヂストン バトラックス ハイパースポーツ S21 発表会の模様をダイジェストでお送りします。 —–以下、ニュース …