カワサキ W650、12年前のカタログを発見したのでちょっとご紹介! Kawasaki W650 (2005)
今日はホント、小ネタです。 先日、W650を撮影した直後、部屋の資料を整理していたところ12年前のカタログを発見したので、視聴者の皆さんと眺めてみたいと思います。
今日はホント、小ネタです。 先日、W650を撮影した直後、部屋の資料を整理していたところ12年前のカタログを発見したので、視聴者の皆さんと眺めてみたいと思います。
PHOT Motovlog Channelのヒロユキオータといいます。 いつも興味深い動画、楽しみにしています(^^) 今回面白そうな企画だなと思い、ぜひ参加させていただければと思います♪ PHOT Motovlog C …
今回は、コンディションを確認するために嫁の愛車であるカワサキW650に久しぶりに乗ったという話です。スコットオイラーなど、ちょっと懐かしいパーツも登場しますが内容はほぼ独り言。お時間があるかたは暇つぶしにご覧ください。
2016年のツーリング時に撮った動画たちをまとめたダイジェスト映像です。 箇所数的にはあまり多くの場所に行くことはできませんでしたが、一つ一つのツーリングがなかなか濃い1年となった気がします。 飛び抜けて何かに秀でる車種 …
今回はアールズフォークの動き方を撮影してみました。 50年前のバイクのサスを説明して誰の得に・・・という声も聞こえてきそうですが、興味があるという方はご覧ください!
動画の蓄積が出来てきたので、クラブメンバーに年賀状的なつもりで作ってみました。 動画投稿はコチラから⇒【バイクをテーマにした動画の投稿フォーム】
前回からの続きです! 昨年の暮れに、苦労してユーザー車検を通した私の愛車BMW R50/2。 これ、1967年製ですから50年前のバイクです。 この年代の車両は後に12ボルト化された個体も多いと思いますが、私のはオリジナ …
昨年の暮れに、苦労してユーザー車検を通した私の愛車BMW R50/2。 これ、1967年製ですから50年前のバイクです。 この年代の車両は後に12ボルト化された個体も多いと思いますが、私のはオリジナルの6ボルト電装。弱々 …
Motovlog クルマの購入について話しています。 動画投稿はコチラから⇒【バイクをテーマにした動画の投稿フォーム】
日の出と雲海との景色をお楽しみください! 動画投稿はコチラから⇒【バイクをテーマにした動画の投稿フォーム】
2016年で2回目となる最南端バイクミーティングの様子です。 このイベントは、全国各地からライダーさんが本土最南端の鹿児島県肝属郡南大隅町にある『佐多岬』を訪れるものです。ゴール地点の佐多岬では、二輪車冒険家の風間深志さ …
愛知県新城市の道の駅「もっくる新城」でSNS「Google+」のコミュニティ 「ライダーネットワークHBR」で知り合った仲間とオフ会ツーリングを行いました。 関東や関西の遠くから来てくださった方もいます。 また、初めて会 …