カワサキさんのエストレヤで遊んでいます#3~初キャンプ!モスのテントとビールと富士山 MOSS TENT Titan GT
一向に進まないエストレヤの慣らし運転。その状況を打開するために山中湖に向けてキャンプ・ツーリングに出発したのでした。 愛用しているモスのテントやキャンプグッズを満載しても積載量は余裕たっぷり。やはりパニア+トップケースの …
一向に進まないエストレヤの慣らし運転。その状況を打開するために山中湖に向けてキャンプ・ツーリングに出発したのでした。 愛用しているモスのテントやキャンプグッズを満載しても積載量は余裕たっぷり。やはりパニア+トップケースの …
2019年9月6日、朝霧高原付近で開催された試乗会にて収録したカワサキKLX230/KLX230Rの試乗レビューVol.2(オフロード編)をお送りします。 ~~~~以下、カワサキモータースジャパンのWEBサイトより抜粋~ …
2019年9月6日、朝霧高原付近で開催された試乗会にて収録したカワサキKLX230の試乗レビューVol.1(オンロード編)をお送りします。 ~~~~以下、カワサキモータースジャパンのWEBサイトより抜粋~~~~ KLX2 …
パニア&トップケース装着で夜逃げできるくらいの積載量を実現した我がエストレヤ。でも7月末からず~~~っとシゴトで慣らしもなかなか終わらない。ということで、キャンプに行くことにしたのですが、その前にやらねばならぬことが・・ …
勢いで買ってしまったカワサキさんのエストレヤ。手にしたからにはトコトン楽しもうということで、アレやコレやと始めました。でも、我が家では利便性がスタイルに優先するのが掟ですw
このバイクのテイストについては下記リンク先から始まる一連の動画の中で延々とコメントしていますw
梅雨時期はまともな試乗・撮影が困難なので、久しぶりに自分の愛車BMW R50/2(1967年製)の音と姿を収録して遊んでみました。
カワサキ・W800 CAFEの試乗レビューVol.3(最終回)をお送りします。 本編では主に峠道を走行中の印象についてコメントしています。 ~以下、カワサキモータースジャパンのWEBサイトより抜粋~ 【W800 CAFE …
カワサキ・W800 CAFEの試乗レビューVol.2をお送りします。 本編では主に高速道路走行中の印象についてコメントしています。なおレビュー続編(ワインディングロード編)は近日公開予定です。 ~以下、カワサキモータース …
今回からカワサキ・W800 CAFEの試乗レビューをお送りします。 このVol.1では主に走行中の音やこのモデルの外観をご紹介。レビュー続編は近日公開予定です。 ~以下、カワサキモータースジャパンのWEBサイトより抜粋~ …
毎年恒例、大磯ロングビーチ特設会場で開催されたJAIA (日本自動車輸入組合) 合同試乗会にて収録したBMW R1250GS (Style HP)のチョイ乗りレビューをお送りします。置き撮りと試乗を合わせて実質30~40 …
毎年恒例、大磯ロングビーチ特設会場で開催されたJAIA (日本自動車輸入組合) 合同試乗会にて収録したBMW R1250RTのチョイ乗りレビューをお送りします。置き撮りと試乗を合わせて実質30~40分の枠しかないので、内 …